劇団キンダースペース 連続ワークショップ 2013
キンダースペース主宰・演出家/原田一樹 キンダースペース俳優・スタッフ が直接指導
好評のワークショップです!
「演技」とは何でしょう。 いい演技、俳優の存在感とはいったいどこにあるのでしょうか。 キンダースペースの連続ワークショップでは、テーマ別にテキストを監修し、一貫してこの課題を参加者とともに探ってきました。 |
時間:19:00〜22:00 費用:21,000 定員:12名 |
(8日間) |
人間の創り上げてきた物語の中で、おそらく恋愛というものが最も多く描かれてきたモチーフであることは間違いないでしょう。人が成長する過程において避けられないものの一つでもあります。チェーホフの錯綜する恋。太宰の片思い。漱石の三角関係。恋愛の力学と関係を戯曲の中でどうとらえ、俳優は演技するか。人は恋愛によってはじめて自分の中の他者と出会います。近代劇からシェークスピアにまで題材をとって「恋愛」を探ります。 |
(8日間) |
優れた戯曲作品には、必ず世界が描かれています。私たちはどのような世界でどのように生きているのか。もちろん簡単に答えの出るものではありません。むしろこの問いを永久に生きなければならないということを示すのが芸術の役割であるともいえます。消費だけが個人の存在理由となりそうな時代、今の作家はどのように「世界」を描いているのか。一人の人間を演じる俳優が、その世界を観客に提示することは可能なのか。主に現代の作品を中心にテキストとします。 |
|
申し込み方法 希望するワークショップを明記の上、メールでお送りください。お問い合わせも受付けます。 郵便番号・住所・氏名・電話番号・FAX番号・年齢・性別・職業・所属・ 演劇経験年数 (なし 1年未満 1年以上) 実施会場:劇団キンダースペースアトリエ 電話 048-255-4342 〒332-0021 川口市西川口1-23-3 マンションヒルマ1F 申し込み・問い合わせ:劇団キンダースペースオフィス 電話 048-252-0551 ※申し込み用紙も用意してございます。御請求ください。 ※定員になり次第締め切ります。お早めに御応募ください。 ※ワークショップに関して劇団の事情によりやむをえず日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。その場合応募者には早めに御連絡いたします。 |