ワークユニット2024修了公演「モノドラマ」

「カッサンドラたち」

ワークユニット2024中間発表公演「クラッシュワルツ」

レパートリーシアターVol.53短編演劇アンソロジー 拾「中島敦・光と風の彼方へ」

ワークユニット2023修了公演「モノドラマ」

第45回本公演「新・復活2024」

ワークユニット2023中間発表公演「眠レ、巴里」

レパートリーシアターVol.52「モノドラマアンソロジー もう一人の私」

「報われし者のために」能登演劇堂公演

ワークユニット2022修了公演「モノドラマ」

第44回本公演「報われし者のために」

ワークユニット2022中間公演「Room」「家出うさぎ」

レパートリーシアターVol.50「パレードを待ちながら」

「パレードを待ちながら」防衛大学校公演 2022年10月13日

レパートリーシアターVol.50「夜明けに消えた」

ワークユニット2021修了公演「モノドラマ」

第43回本公演「小さき者の目線」

ワークユニット2021中間発表公演「犬のいる庭」

レパートリーシアターVol.49「ママ先生とその夫」

レパートリーシアターVol.48「女たちの自負」罠・語られざるもの

ワークユニット2020修了公演「モノドラマ」

第42回本公演「ポー、大鴉の夜、あるいは私達の犯罪」

ワークユニット2020中間発表公演「グッドピープル」

レパートリーシアターVol.47「手紙」

レパートリーシアターVol.46「岸田國士の夢と憂鬱」」

第41回本公演「銘々のテーブル」〜あるいは孤独に向かって〜

ワークユニット2019中間発表公演「ファイナルチャンピオン」

レパートリーシアターVol.45「Dipped in Love」

レパートリーシアターVol.44「ウーマン・イン・マインド」


シニアワークショップ2019修了公演「しんしゃく源氏物語」

ワークユニット2018修了公演「モノドラマ」

トライアルシアターVol.4「引揚げと抑留の物語」

■第40回公演【白痴】〜坂口安吾「白痴」他より〜

■ワークユニット2018中間発表公演【鈴の音】

■レパートリーシアターVol.43【嫉妬】

■レパートリーシアターVol.42【紙屋悦子の青春】


■シニアワークショップ2017修了公演【How Many いい女】

■ワークユニット2017修了公演【モノドラマ】

■第39回公演【転生の夢】

■トライアルシアターVol.3【父と暮らせば】

■ワークユニット2017中間公演Crimes of the Heart

レパートリーシアターVol.41【パレードを待ちながら】

■第38回本公演【河童】〜鼻の先の夕暮れ

■レパートリーシアターVol.40【モノドラマ2016BURAIHAという生き方】

■ワークユニット2016中間公演【ガラスの動物園】

■レパートリーシアターVol.39【蜜の味】

■シニアワークショップ修了公演【漂流ボックス】

■ワークユニット修了公演【モノドラマ】

第37回公演【フェードル】〜あるいは崩れゆく人々〜

■レパートリーシアターVol.38【全俳優によるモノドラマ 12月】

ワークユニット中間発表公演【燈臺】【ま・ど・う】


レパートリーシアターVol.37【チェーホフ短編選】

別役実フェスティバル参加作品 レパートリーシアターVol.36 赤い鳥の居る風景

■レパートリーシアターVol,35全俳優によるモノドラマ 5月

シニアワークショップ2014修了公演 80歳からのkoibana

ワークユニット2014修了公演モノドラマ

第36回公演「新・復活」ネフリュードフとカチューシャ


トライアルシアターVol.2「誤解」

ワークユニット中間発表公演「楽屋」「絶対零度」

キンダースペース×東演合同公演「六月 六人の女優による 六つのモノドラマ」

シニアワークショップ2013修了公演「…秋の空」

ワークユニット2013修了公演「モノドラマ」

第35回公演「プラトーノフ」

ワークユニット2013中間発表公演「娘帰る」

レパートリーシアターVol.33「浮きつ沈みつ」


レパートリーシアターVol.32 女優たちによる、夏のひと夜のミステリー「キンダースペースのモノドラマ」

シニアワークショップ2012修了公演「部屋=ROOM」「父と暮せば」合同公演


ワークユニット2012修了公演「モノドラマ」

第34回公演「新・新ハムレット」

ワークユニット2012中間発表公演「驟雨」「ポン助先生」

レパートリーシアターVol.31「夢のあとさき」


レパートリーシアターVol.30「モノドラマ」

シニアワークショップ2011修了公演「まほろば」

ワークユニット2011修了公演「モノドラマ」

レパートリーシアターVol.29「三者三昔物語」〜境界線の旅人たち〜

第33回本公演「金色夜叉」

ワークユニット中間発表公演「極めて家庭的に」「絶景アイランド」

■レパートリーシアターVol.28 明け暮れ狂騒曲

■レパートリーシアターVol.27短編演劇アンソロジー九〈太宰治篇〉【女と天才】〜太宰の女たち〜

シニアワークショップ2010修了公演「救急車」

ワークユニット2010修了公演「モノドラマ」

■第32回本公演【新・牡丹灯籠】

ワークユニット2010中間発表公演「ヤルタ会談」「雨と猫といくつかの嘘」

■レパートリーシアターVol.26短編演劇アンソロジー八 ロシア編 【とある出来事】

レパートリーシアターVol.25短編演劇アンソロジー七 芥川龍之介篇【僕たちの中の龍之介】魔術・龍・白 より

シニアワークショップ2009修了公演【ぱせりのキモチ】

ワークユニット2009修了公演「モノドラマ」

第31回本公演「イプセンの世界」ロスメルスホルム・幽霊」

ワークユニット2009中間発表公演「宮城野」「かたりつむぎ」


レパートリーシアターVol.24短編演劇アンソロジー六 芥川龍之介篇その二「架空線の火花」羅生門・或阿呆の一生より

SCOT Summer Season 2009 高校生夏期演劇講習

レパートリーシアターVol.23新モノドラマ「オダサク×ダザイ」

シニアワークショップ修了公演2008「昇れぬ事情」

ワークユニット2008修了公演「モノドラマ」

■第30回公演「野鴨」

ワークユニット2008中間発表

■レパートリーシアターVol.22短編演劇アンソロジー伍 小泉八雲篇「死の微笑」和解・雪おんな より

能登演劇堂モノドラマ

中島高校ワークショップ

■レパートリーシアターVol.21短編演劇アンソロジー四 志賀直哉篇「一瞬の交錯」

ワークユニット2007修了公演「モノドラマ」

■第29回本公演チェーホフ的チェーホフ」

キンダースペーストライアルシアターV0l.1「モノドラマ」

音と言葉と身体の景色

リリアワークショップ「耳をすます」発表会

ワークユニット2007中間公演

ワークショップ2007

レパートリーシアターVol.20短編演劇アンソロジー参 織田作之助篇 「競馬」「勧善懲悪」

ワークユニット2006修了公演「モノドラマ」

第28回本公演「プラトーノフ」

2006キンダースペースワークショップ

リリア演劇ワークショップ「真夜中の展覧会」

ワークユニット2006中間発表公演「楽屋」「命を弄ぶ男ふたり」

■レパートリーシアターVol.19短編演劇アンソロジー弐 芥川龍之介編「アグニの神」「南京のキリスト」

1010ミニシアター「モノドラマ」

古木杏子 ダンスパティオ 出演

ワークユニット2005修了公演「モノドラマ」

第27回本公演「えれくとら」

キラリ☆ふじみオリジナルミュージカル アンデルセン☆ストーリー

しあわせなモミの木

レパートリーシアターVol.18 「短編演劇アンソロジー」

ワークユニット2005中間公演「ダム・ウェイター」

モノドラマin川口リリア


ワークユニット2004修了公演


■第26回本公演奇妙な幕間狂言

中部日本高等学校演劇連盟ワークショップ


石川県高校演劇講習会


レパートリーシアターVol.17「ぱせりのキモチ」


2004 富山県高校生夏期演劇講習


モノドラマ2004中島高校公演


モノドラマ2004アトリエ公演

「熊本県立劇場自主文化事業 オンステージ・シアター モノドラマ Vol.2


■第25回本公演「新・新ハムレット」

「熊本県立劇場自主文化事業 オンステージ・シアターモノドラマ」